
ぼりです!
先日、Twitterにてやんわり告知してた事があります。
企画会議兼、顔合わせ会。
7月中に、今まで「板前」がやったことのない「新しい事」に挑戦します。
近所発表、乞うご期待!! pic.twitter.com/GOJQKMYt5m— ぼり@板前ブロガー (@borilog) 2016年6月15日
漢字間違ってますね。張り切りすぎて「近日」が「近所」になってます。笑
この話が公開できるまでに至ったので報告しまっす!
野外フェスにて板前ぼり、出店します!!
奥多摩フェス「YABITO2016」
*facebookページYabito 2016より引用
2016年、夏の始まりを告げる3連休内に開催決定!!
奥多摩地区にひっそりとたたずむキャンプ場を舞台に、
“自然と人“をコンセプトにキャンプ形式で開催された野外イベント//YABITO//が、
去年同様、奥多摩の秘境地おおばキャンプ場にて
更にスケールアップし開催する!
様々な人と人が出会い、
//YABITO//が仕掛けるコンテンツを通して、
価値観を共感し、自然と人が共存し、
季節を彷彿させる贅沢な2日間。//YABITO// @おおば村キャンプ場
《DAY》
2016.7.16(SAT)〜7.17(SUN)《DOOR 》
OPEN : 13:00~
CLOSE : 翌11:00
(MAIN STAGE 13:00~LATE )
(MIDNIGHT BOX 22:00~LATE)《PRICE》
– 前売チケット –
ALL TIME ¥6000/2d
MIDNIGHT ONLY ¥2000/1d– 当日チケット –
ALL TIME ¥8000/2d
MIDNIGHT ONLY ¥3000/1d*お子様連れのお客様には、ご入場の際1000円返金致します。
《ARTIST》
-出演DJ-
NOMEN GIG(kitAro&Taku)
Ryu Furiya (SLEEPING BAG)
YASUKI (RAY BAN)
Silver
ROWEL
tatsuya watanabe
宇宙MAME
DJ HIDE
GRADATE (Tokyo Bass Music)
DJ KAKA
teppei
A.C.C.M.-LIVE-
THE MANRAY
しそサワーず (Josh/Satoshi/Caramel/Masack/よこちん)
U-REE
U31-MIDNIGHT BOX- Release Crew
SIGNAL (ZERO GRAVITY/Release)
JUN OIKAWA
XEN
IQ 83
T2P
ACID
and more《PHOTOGRAPHER》
Arnaud Sarniguet《テントサイトについて》
1テントにつき1500円現地でいただきます各自持ち込み
※10テントで打ち切り予定
場合により提示数より早く打ち切る可能性もございます
希望の方はメッセージにてご連絡ください。《バンガローについて》
8~10人洋室 ¥25,000 3棟
8~10人和室 ¥25,000 3棟
6人和室 ¥20,000 1棟
※先着順になります。
ご希望の方はお手数ではございますが本ページメッセージよりご連絡下さい。《アクセス》
《車でお越しの方》
圏央道 日の出インターより約15分。
中央道 八王子インターより約40分。《電車でお越しの方》
JR武蔵五日市駅よりハイヤー又はバスで約12分。
バス→【つるつる温泉行】又は【松尾行】にて
西細尾バス停下車500m。
ジャンル
all mix / chillout / live
*詳しい情報はコチラ
facebookページ→Yabito 2016
iFLYER →iFLYER: YABITO 2016 @ おおば村キャンプ場, 東京都
お問い合わせはfacebookページにてコメントで受付ますのでお願いします。
「YABITO2016」ぼりの出店内容
今回のフェスにて「フード内容を充実させたい」という事で、いつもお世話になっている渋谷の古着屋「_&Co.」店長の野澤さんより声をかけてもらいました。
全力の料理でフェスの盛り上げのお手伝いができるようにがんばりますっ!
MENU(仮)
- おつまみ天ぷら
- 鶏天むす
- 牛すじカレー(昼)
- 豚汁(夜)
みたいな感じで提供していこうかな〜と思ってます!
昼と夜の2部構成になっているので、夜から来てもガッツリフェスを楽しむ事ができるので、乞うご期待!
今年の夏の始まりを迎えるフェスを奥多摩にて、「最高の音楽とお酒と料理」で一緒に迎えませんか!!
昨年の「YABITO2015」の様子
昨年も大きな盛り上がりを見せた野外フェス「YABITO」。
100人以上の観客が訪れました。
ライブの様子


もちろん、自然を楽しみながら音楽を楽しむ事も!


ライブペイントの様子


BBQサイトが無料で貸りられます(道具、食材は持参)
そこで主催陣からステーキも振る舞われます(なんと無料!!)

キャンプファイヤーと音楽の融合

有料バンガロー(事前予約必須)

今年は去年以上に観客の方を楽しませる多くの仕掛けを用意しています!
夏の始まりをみんなで楽しく迎え、暑い夏をとことん楽しみましょう!
以上、ぼりでした!